千葉で『遺産分割協議』で弁護士をお探しの方へ
千葉で遺産分割協議にお悩みの方は、当法人にご相談ください。
当法人では、相続の案件に集中して取組む弁護士が、遺産分割協議についてのご相談・ご依頼を承ります。
遺産分割は人生の中で何度も起こる出来事ではありません。
そのため、いざ自分が遺産分割に直面した時には、何から手をつけていいのか分からない、具体的に何をすればいいのか分からない、どんな点に注意すればいいのか分からないとお悩みの方もいらっしゃるかと思います。
当法人では、相談者の方のお話をしっかりと伺った上で、どのように対応すればいいのか、どういったアクションが必要で、どういった書類や資料が必要なのかなど、今後の見通しについて丁寧に説明いたします。
遺産分割について弁護士に相談したいと思った時には、相談にはどれくらいの費用がかかるのか、依頼した場合にはどのように報酬が決まるのかなどについて詳しく知りたいという方もいらっしゃるかと思います。
当法人では、遺産分割に関するご相談は原則無料でお受けしていますので、費用について不安なくご相談いただけるかと思います。
また、ご依頼いただく際の費用につきましても、無料相談で伺った依頼者の方のご事情を踏まえた上で、見積もりを提示いたします。
相談したら必ず依頼しなければならないというわけではなく、弁護士から聞いた今後の見通しや、必要となる資料をじっくりと検討した上で依頼するかどうかを決めていただくことができますので、まずはお気軽にご相談ください。
一言に「遺産分割協議」と言っても、どういった内容について話合いを行う必要があり、どういった展開になるのかについては、個々の事情によって異なります。
弁護士に相談すれば、ご自分のケースではどういうことについて話合う必要があり、どういう結論を出せばいいのか、どのように話合いが進んでいくかなどの見通しを、ある程度掴むことができます。
遺産分割講義では、主に遺産の分け方について、相続人同士で話合うことになります。
しかし、遺産の分け方を巡って相続人同士の主張が衝突して、話合いが円滑に進まなくなってしまうケースもあります。
また、遺産の分け方以外の点、例えば亡くなった方が所有していた不動産の固定資産税は誰が支払うのか、葬儀にかかった費用は誰が負担するのか、財産的な価値は無いものの思い出がある品の形見分けはどうするのかなどが問題になって論点が拡散し、話合いがまとまらなくなってしまうケースもあります。
こういった時には弁護士に依頼して、遺産分割協議における論点を整理してもらうことで、話合いを円滑に進めることができる場合があります。
遺産分割協議においては、相続人はご自分の主張について法的に適切かどうかを意識することが大切です。
また、相続人同士の協議が調わなかった場合、調停・審判といった裁判所での手続きに移行しますが、ここでは法的な主張が一層重要になります。
弁護士に依頼すれば、遺産分割協議におけるご自身の主張について、より法的に適切な形で行うことが期待できます。